作詞家
横井秀仁
  Shuji Yokoi    Official Website
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
作品
愛することを信じて
作曲:中西圭三
歌手:中西圭三
歌詞表示
ご購入
午前零時の街
作曲:松尾一彦
元オフコース松尾氏作曲
歌詞表示
通天閣焼酎ロック
作曲:福井康彦
歌手:西上雅章/大空美樹
通天閣観光とのコラボ曲!
歌詞表示
高瀬舟恋歌
作曲:富田梓仁
歌手:大空美樹
中村美津子さんを育てた富田氏作曲
歌詞表示
有馬一夜
作曲:湯浅隆
歌手:大空美樹
歌詞表示
新着情報
    ラジオ内容
    ラジオ関西の番組『横井秀仁のSAXY』の放送内容をお読みいただけます。
    「神戸からのラブソング」では高校生男女の恋模様をドラマとしてお送りしながら、彼らの心を横井が詞にします。

    2025.4.20放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第186回 「中学入試アプリ、スクマ誕生!!」 <BGM369> 春の風が吹いていたら//吉田拓郎 「N」  優太がついに、中学入試の     アプリを、とりあえず完成     させました。自分の偏差値に     応じた通学可能な学校の検索、     通学方法、その学校に     通ってる生徒のその学校の     評価等、等いろいろと、     使えるようです。家庭教師を     していて優太はこれを調べる     のに苦労していたんですね。     それなら、自分で作ってやれ     という事で、作り始めて、     ようやく出来上がりました。     スクールの地図でスールマップ     短くしてスクマです。まあ~     陽菜の協力も大きかった     みたいですけどね。     そのお祝いに、健二が優太、     陽菜を西村屋に招待です。     コーヒーかと思いきや     みなさん、西村は珈琲だけ     ではありません。なっなんと     カニの城崎西村屋の三宮店です。     カニだからチョコちゃんは     お婆さんとお留守番です。     アレルギー注意しないとね。 「優太」  おいおい、健二、      ええんか!?コーヒーと      ケーキと思いきや。カニか!? 「陽菜」  ほんと、いいの? 「健二」  何言うてんねん、いつまでも      学生とは違う。俺も来た      かったんや。ここの、カニは      ひと味違うという評判      やからな。 「優太」  でも、高いんやろう? 「健二」  学生の俺やったら、      ようけえへん、いまは優太の      為やったら来れるぞ。何の      ために努力してきたんや。      たまには、自分達の為だけに      宴会や!優太と陽菜ちゃん      たちの為にお祝いやで!! 「陽菜」  150万円のウイスキーで      なんか、お金の観念の鎖が      外れた感じかな 「秋奈」  日頃から外れすぎかも      しれんけど、うちカニ大好き      やから、ここはええよ      エブリデイOKやからね 「優太」  そやけど、この季節も      やってるんやな 「健二」  ほんまは、城崎のかにを      食べたかったけど      「もっけの幸い」で      優太がこの時期にアプリを      完成したから今日となったん      やな。 「優太」  なんや~、安なって      ホッとしてるんやな? 「健二」  なにいうてんねん、安くて      良かったという事とちゃうで。      これで今度は、優太に何万と      するカニをやな、ごちそう      してもらえるかな、      ちゅう事やな 「優太」  やっぱり安かってよかった      やんけ! 「健二」  ありゃ、そういうことに      なるか 「四人」  あはははは~ 「陽菜」  でも、ありがとう・・・。      今度は私たちが城崎の西村屋      にご招待するからネ。      まっててね。お金持ちに      なるまで 「優太」  いつになるかわからんけどな      気長に待っててや 「健二」  いやいや、インターネットの      事業は成功すれば大きい      からな、夢が有るなぁ      スクールマップ、スクマは      夢へと導く道標(みちしるべ)      でもあるんやな 「優太」  夢のままで終わらんように      頑張るよ、城崎の西村屋!!      待っとってくれよ 「秋奈」  なあなあ、健ちゃん      「もうけの幸い」って何なん?      商売の話? 「健二」  えっ!? ・・・。おう~おう~。      そうやそうや、みんなが      もうかって、幸せになる話や      さあさあ、喰おうぜ!! <BGM370>カニ//西沢和弥 ないとき  春の風が吹いていたら//吉田拓郎をそのままつづける 「健二」  俺はまずはカニ刺しや~~ 「秋奈」  うちは~、焼ガニ!焼ガニ!      「もうけの幸い、もうけの幸い」 「優太」  健二、ちゃんと教えてやらな      他でも言うたら秋奈ちゃん      恥かいちゃうやん 「陽菜」  秋奈ちゃん「もっけの幸い」よ 「健二」  ややこしい話は後々、      さあ喰って「儲けの幸いや      儲けの幸い!」 「秋奈」  お~~!!(うれしそうに) 「優太、陽菜」おっ、お~~        (これでいいの?って感じで、        少し弱々しく) 「N」  やっと優太のアプリが     陽菜の協力もありできました。     プログラムの勉強をして来た     時間を含めると何年も何年も     かかりました。スクマは     無事に広まるのでしょうか?     お祝いも終わりになる頃 「優太」  いやあ、健二、      うまかったわ。      ごちそうさま。 「陽菜」  ほんとおいしかったわ      健ちゃん、秋奈ちゃん      ありがとう 「健二」  いやいや、喜んでもらって      何よりやわ 「優太」  それで、神戸シルバー食品      はどうなんや 「健二」  それや、今度な、雑誌の取材      があるねん 「陽菜」  すごいね健ちゃん、      どんな取材なの? 「健二」  まあ注目の新進企業って      言うてたな 「秋奈」  うん、よかったね。あの      名刺事件の時は、犯罪人で      逮捕されそうやったのにね 「健二」  いやあ、危なかったけど      結果よければすべてよしや 「陽菜」  持ってるね 「健二」  そうかなあ~、やっぱり      俺って持ってるかなぁ~ 「秋奈」  もってるもってる。ほら      この伝票も持って行こ      持って行こ 「健二」  おお、任さんか~い。 「優太・陽菜」 ごちそうさまで~す 「健二」  お~、お~!!!よっ、      よう食べたな・・・。      とほほほ 「四人」  あはははは~~~ 「陽菜」  今度は私たちがご馳走する      からネ <BGM371>空よ//トワ・エ・モア 陽菜は今夜、秋奈たちの家庭を見て いいなあと思っちゃいました。 それは憧れ、自分たちの明日を 夢見ています。 (朗読・陽菜) 絵葉書の家 1A)  いつの日にか いつの日にか    家が欲しいな    二人が住む 小さな家    庭には花が咲いて A’)  朝になれば 白い窓に    揺れるカーテン    トイプードル 顔をだして    あなたを起こしに行く    絵葉書から抜け出したような    そんな そんな家に住みたいな -(間奏)- 2A)  夕暮れには坂を登る    あなたを見つけ    キッチンの窓 顔を出して    大きく手を振るのよ A’)  夜になれば 夜になれば    星降るような    街の明り ベランダから    ふたりで 見つめたいね    見上げたなら 流星の五線紙    星の音符 明日を歌うわ 3A)  いつの日にか いつの日にか    子供が出来て    犬と子供 そしてあなた    四人で 暮したい・・・    かな・・・。 朗読終わり 「N」  やっぱり、いつかは二人の     家で暮したいのね。     庭に花を植えて。しかし現実は     まだまだ苦労と努力は続きます。     優太はずっと、夜明け前から     プログラムをしていたんですね。     それを陽菜も一緒に手伝って    いたのです。 次回、第187回 「ユーチュウバー・たマホーク」につづく 本日使用のBGM 1曲目 春の風が吹いていたら//吉田拓郎 2曲目 カニ//西沢和弥 ないとき 春の風が吹いていたら//吉田拓郎 3曲目 空よ//トワ・エ・モア
    もっと読む

    2025.4.13放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第185回 「メガバンクM銀行の支店長」 <BGM367>前略おふくろ//萩原健一 「N」  健二の神戸シルバー食品は     その独自の営業と味の良さで     業績を急拡大しています。     さすがは、たこ焼き屋の息子!     そして今は、いろんな銀行が     取引を求めて会社に来ている     ようです。そんな健二は、     汚い!? いやいや、犬小屋の様     に狭い!?いやいや、もとい、     狭くて使い勝手の悪い事務所を、     三宮に移しました。自宅も、     あの銀ちゃんの社宅の     マンションから、就職取り消し     騒動があって、その社宅を出て     近くの長田に住んでましたけど、     今は花隈のマンションです。     雲一つない晴天の中、健二と     秋奈が話をしています。     あの就職取り消し騒動も、     今では懐かしい事となりました。 「健二」  それがやな、どこから      聞いたんか知らんけど      銀行さんがよう来るわ。 「秋奈」  何しに来るの? 「健二」  お金借りてませんか      言う事やな 「秋奈」  別にいらんのでしょ? 「健二」  いらんけど、そんな中で      M銀行が来ててな。秋奈の      お父さん、M銀行やろ? 「秋奈」  うん 「健二」  そんで、支店長の名前      聞いたら、どうもお前の      お父さんみたいやな 「秋奈」  パパやったん? 「健二」  花沢ちゅうて、      サザエさんか、      倍返しドラマか、      わからんような名前って      そうそうないやろ? 「N」  はじめて登場人物の苗字が     ひとつ判明ました。 「秋奈」  それはパパやわ 「健二」  それで、少しでも仲よう      近づけたらと思うて付き合う      ことにした。まあ、向こうは      メガバンクやし、俺の事      なんかは気づかんとは      思うけどな 「秋奈」  ありがとう、健ちゃん      ママも喜んでくれるわ・・・。 「健二」  何言うてんねん・・・      あほ(なぐさめるように) 「N」  なんともあったかい健二の     「あほ」と言う言葉に、     秋奈はよこをむいて     ちょっぴり涙しました。そこへ     優太と陽菜が訪ねてきました。 ~ ピンポ~ン ~ 「秋奈」  は~い、あら、      いらっしゃい、どうぞ      どうぞ、チョコちゃん      陽菜おばさんたちよ 「優太」  お邪魔するよ 「陽菜」  失礼します 「優太」  おお、やっぱり長田の      マンションより広いなぁ      ええ風も入るし 「秋奈」  チョコちゃんは、もう      陽菜ちゃんにだっこやね 「陽菜」  親戚だもんね~、また      大きくなったわね 「健二」  どうや、銭儲けの方は? 「優太」  おまえ、ほんまいやらしい      言い方するなぁ・・。      まっ、順調や 「健二」  いやらしい言うときながら      なんやそれは。まあ、でも      俺たちは、仕事とは      感謝して感謝されることを      モットーとしてるからな。      どうや、アプリは出来たんか? 「優太」  なかなか難しいけどやな      陽菜が意外と戦力になって      くれて大助かりやわ 「秋奈」  すごいね、陽菜ちゃん      コンピューター、得意      だったの? 「優太」  なんか、パソコンの勉強      してくれたみたいで、      期待してなかったのに      びっくりや。ほんま      助かってる。おかげで      もう少しで出来そうやで 「健二」  ほう、それは何よりやな 「優太」  そうや、      もうすぐや・・・。      健二。窓、全開する      で~~ ― ガラガラ(窓を開ける音) 「優太」  なあ、健二、今日の      空のように、ひとつも      悩みの雲のない人生      ってないんやろうかな 「健二」  そうやな、でもな、      悩みの雲があってこそ      人生って大きくなれるんと      ちゃうかな 「優太」  そうやなあ、      そうかもな・・・。 「N」  遠く空を見つめる優太の視線     には、陽菜とのマンションの     窓からの空の風景と重なって     行くのでした・・・。 <BGM368>暮れてゆく空は//遊佐未森 (朗読・優太) 愛コンタクト 1A) 夕空に糸を引く 飛行機雲    僕の視線は 遠く追いかける    二人だけの時間のなかで    君はキッチンで夕食を作ってる    休日の陽が暮れて    包丁の音が時を刻み続けてる    僕の夢が 君の夢となり    君の夢が僕の夢となり    君のトキメキ 探しつづけるよ    僕のトキメキ 伝えつづけるよ -(間奏)- 2A) 君はふと 振り返り    僕をチェック    目をあわすだけ それは    愛コンタクト    料理をする その後ろ姿    僕は届けるよ ありがとう    つぶやいて    この愛の 甘さ加減    計るように 君は    味見した    僕は君の笑顔 そのために    生きていると そうさ    気づいたよ    君がすべての 幸せの始め    君がすべての 幸せの始め D)  カーテンが揺れながら    窓の外からの 夜を運んで    その向こうの明日を僕は見つめ    そして・・君を見つめるよ    僕の夢が 君の夢となり    君の夢が僕の夢となり    君のトキメキ 探しつづけるよ    僕のトキメキ 伝えつづけるよ 朗読終わり 「N」  健二は、秋奈のお父さんが     支店長を務める銀行と取引を     始めました。お父さんと     健二、秋奈の雪解けはある     のでしょうか? 次回、第186回「中学入試アプリ、スクマ! 誕生!!」につづく 本日使用のBGM 1曲目 前略おふくろ//萩原健一 2曲目 暮れてゆく空は//遊佐未森
    もっと読む
    ページ
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    34
    35
    36
    37
    38
    39
    40
    41
    42
    43
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50
    51
    52
    53
    54
    55
    56
    57
    58
    59
    60
    61
    62
    63
    64
    65
    66
    67
    68
    69
    70
    71
    72
    73
    74
    75
    76
    77
    78
    79
    80
    81
    82
    83
    過去の活動
    通天閣

    ラジオ番組「キムランヒのRAN RUNラジオ」に作詞提供

    2020年〜

    韓国出身の歌手キム・ランヒさんのおもしろトークや業界裏話満載のラジオ関西の番組です。 キム・ランヒさんへの楽曲提供者は浜圭介氏、荒木とよひさ氏、三木たかし氏などそうそうたるメンバー。 当番組ではリスナーの方に送っていただいたエピソードをもとに、横井が作詞し、プロの作曲と合わせ、オリジナル曲をプレゼントする企画をしています。
    もっと読む
    通天閣

    歌手オーディション企画にて作詞提供

    2018年〜2020年

    ラジオ関西にて、日曜日21時からの歌手オーディション番組にレギュラー出演。 我こそはという歌自慢を募集し、優れた方には、プロがオリジナル曲を作詞・作曲、カラオケ配信まで行う企画です。 横井はオリジナル曲の作詞を担当しておりました。
    もっと読む
    通天閣

    通天閣観光さんとコラボ

    2008年

    大阪新世界のシンボルであり、商売の神様であるビリケンさんの生誕100周年を記念して、 CD「ビリケン恋唄/通天閣焼酎ロック」が発売されました。 横井は通天閣焼酎ロックの作詞を担当。 歌手の大空美樹さんは「通天閣本通商店街モリアゲ大使」を務め、 通天閣焼酎も販売されました。
    もっと読む
    プロフィール
    横井 秀仁
    高校生の頃より作詞を始める。 大学生時には作詞コンテストに投稿した作品がプロ歌手のレコードに収録されるなど徐々に作品が世に出始める。 社会人になってからも作詞を磨き続け、ビクター音楽カレッジにて作詞部門でグランプリを受賞。 通天閣観光さんと楽曲を制作したことを契機に、次第に著名歌手との接点も増え、現在ではオフコース元メンバーの松尾一彦氏、中西圭三氏、冨田梓仁氏等と楽曲制作をしている。
    受賞歴
    ビクター音楽カレッジグランプリ 日本作詞会協会新人賞
    メディア
    ラジオ関西
    • 「キムランヒのRAN RUNラジオ」などに作詞提供
    • 日曜レギュラー番組にて作詞や歌詞の解説を担当
      • 「横井秀仁のSAXYラジオ」にて往年の名曲の歌詞を解説
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」の脚本を担当(現在ラジオ関西で日曜21時15分から放送中!
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」で制作した歌詞に曲(約200曲)をつけYouTubeで配信中
    お問い合わせ