作詞家
横井秀仁
  Shuji Yokoi    Official Website
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
作品
愛することを信じて
作曲:中西圭三
歌手:中西圭三
歌詞表示
ご購入
午前零時の街
作曲:松尾一彦
元オフコース松尾氏作曲
歌詞表示
通天閣焼酎ロック
作曲:福井康彦
歌手:西上雅章/大空美樹
通天閣観光とのコラボ曲!
歌詞表示
高瀬舟恋歌
作曲:富田梓仁
歌手:大空美樹
中村美津子さんを育てた富田氏作曲
歌詞表示
有馬一夜
作曲:湯浅隆
歌手:大空美樹
歌詞表示
新着情報
    ラジオ内容
    ラジオ関西の番組『横井秀仁のSAXY』の放送内容をお読みいただけます。
    「神戸からのラブソング」では高校生男女の恋模様をドラマとしてお送りしながら、彼らの心を横井が詞にします。

    2025.7.27放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第200回「BE KOBE Good Luck! 10年目の新婚旅行」 <BGM402> 優しさを忘れない//ROOTs 「N」  優太と陽菜の17才と16才の     出逢いから、もう10年が     過ぎました。大学生の時に     四人はアルバイトをして     沖縄に親に内緒で旅行に     行ったのでした。そして     そのホテルでサプライズの     結婚式をしたのです。     その時の愛を今も大切に、     再びあの沖縄に、みんなに     祝福されて旅立ちます。     期せずして10年目の     Ten-years-Honeymoon     となったのでした。 ― これより当機は沖縄 那覇空港へ参ります―(機内アナウンス) 「優太」  大学生の時の旅行は      エコノミーやったのになあ。 「陽菜」  いいのかなあ、これって      ビジネスなんでしょ 「健二」  知らん間に10年か・・・。 「秋奈」  時間が過ぎたのね 「優太」  俺たちは少しは大人に      なれたのかなあ 「秋奈」  健ちゃんはまだ      4×7(ししち)を間違える      からネ 「健二」  何言うてるねん、      4×7(しひち)25やんけ      あっ・・、えっと 「秋奈」  ほらね・・ 「優太」  あいかわらずやなあ      でもな健二はすごいよ。      立派な社長や 「陽菜」  そうよ、あの金髪で      彼女の話ばかりしていた      健ちゃんはもういない      もんね 「優太」  そうや、授業中に      トイレに行ってゲーム      してた健二は、もう      過去の事やな。 「健二」  自分でもなつかしい。      これもそれも、みんなの      お蔭や。人生を見つめる事      が出来て幸せやった。      優太これからも頼むで 「優太」  何言うてんねん、俺の方こそ      お前を見てて負けられへんぞ      と頑張れたんや。ありがとう。 「秋奈」  チョコちゃん、ほら、      空に飛んでゆくよ 「健二」  俺たちはしっかりと人生の      向かい方をこの子らに      教えて行かなあかんねやな 「秋奈」  ほんとやね、チョコちゃんも      陽菜おばさんみたいに      愛する人を見てけてね。 「陽菜」  何言ってるの、チョコちゃん      お母さんの様に成れば      いいのよ、ねえ      それに私はピアノを弾くことは      止めてはいないわ。秋奈ちゃんも      バイオリン続けてるでしょう 「秋奈」  うん、うちは止めへんよ。      陽菜ちゃん、今度は一緒に      ピアノとバイオリンで音楽で      楽しみたいわ~!それには      チョコちゃん、陽菜おばさん      に早く私の遊び友達を作ってね!      ってお願いしなきゃね。      親子でしようよね!! 「健二」  君とこはコウノトリが      舞い降りへんなあ 「優太」  ありがとう、気にしてくれて。      6人で遊びに行くのも      ええけどなあ・・ 「陽菜」  いきたいねえ・・・ ・・・・・・・3秒空白・・・・・ 「秋奈」  あれ、陽菜ちゃん・・・。 「優太」  なにニヤニヤしてるんや 「健二」  えっ!!コウノトリが      来たんか、おいおい 「優太」  えっ、ほんまか、おい      できちゃったの? 「陽菜」  知らないよ、えへへへ 「健二」  おいおい、これはまた      エライ偶然の旅行に      なるんかぁ~~ 「陽菜」  私は何も言ってないよ。      な~んにも、言ってない      からネ      ほら、KOBEの街が遠くに      見えるよ。あそこにみんな      住んで笑ったり泣いたり      してるんだね。私たちも      毎日頑張って来たんだ      神戸の街で・・・。 <作曲 第87回・BE KOBE_1_LastMixDown>BE KOBE Good Luck//スキマジカン (朗読なし) この曲の終わりと下の「N」をかぶせてください。 「N」  優太と陽菜、健二と秋奈     人生はまだまだこれからです。     子育てと仕事、どんな困難     にも二人で、そして仲間と     共に挑み続けて行くのでしょう。     その人の本当の姿はその足跡     (そくせき)に現れるのだから、     四人と一人を乗せたジェットは     雲間に一転の光を残し、新たな     未来へ向かうように飛び去って     ゆくのでした。     優太と陽菜、健二と秋奈     そしてその子供たちに     輝く幸あれ!! 本日使用のBGM 1曲目 優しさを忘れない//ROOTs 2曲目 BE KOBE Good Luck//スキマジカン
    もっと読む

    2025.7.20放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第199回 「優しさを忘れない」 <BGM399>BGM2 優しい KINDNESS カラオケ 「N」  健二のマンションに訪ねて     来たのは秋奈の父だった。 「秋奈」  パパ!? 「健二」  え!おとうさん? 「秋奈」  パパ、入って 「健二」  お父さん、上がってください。      友達もいますけど。 「優太」  あっ、僕たち帰ります。 「陽菜」  すぐ、帰りますので。 「父」   待ってください。君達が      優太君と陽菜さんだね。      私はすぐに、おいとま      するので、少し時間を      ください。      健二君。私はキミにお礼と      お願いがあって来たんだよ。 「健二」  はい 「父」   この度の事で・・・君は      私を罵倒することもなく、      蔑むこともせず、      勇気づけてくれた・・。      私は君が、まぶしく、      自分が何と愚かな人間に      なってしまったかと      気づいたんだよ。      この2、3日、一人になって、      私も君たちの年の頃、      こんなんじゃなかった。      青雲の志に燃えていたはず      だったのに・・・、      いつしか地位と名誉に、      人として大切な事を忘れて      しまっていた・・・んだな。      そこで、健二君。私を君の      お父さんに紹介して      くれないか? 「健二」  それは構いませんが・・・      どうされるんですか? 「父」   私も君のお父さんの様に      一生懸命、汗をかいて、      たこ焼屋さんをやって      みたい、修行させて      ほしいんだ。頼んで      もらえないかな。 「健二」  え~!? 「N」  お父さんの瞳は、忘れてた     優しさを思い出して、また、     毎日、笑顔で暮してみたい。     そう、言っているようでした。 「秋奈」  パパ、パパ。私、応援する。      パパ、初めてでしょ。      この子が、孫の      莉陽子(ちよこ)      チョコちゃんよ、      チョコちゃん、ほら、      あなたのお爺さんよ 「チョコ」  じ~、じ~ 「みんな」  あはははは~       あははは~ 「N」  底抜けに明るい笑いが     響いて、若い時の     お父さんが青雲の志に     燃えていた頃の場面が     浮かんできています。 <BGM400>優しさを忘れない//ROOTs (朗読・優太・健二) 優しさを忘れない <音楽をBGMとして朗読がスタート> 「優太」  疲れた時には 少し眠ろう      故郷(ふるさと)の川の      せせらぎ想って 「健二」  悲しい時には 歌を唄おう      母親の好きな あの古い歌 「優太」  僕も何とか暮しているよ      元気にしているよ 「健二」  楽しいことばかりじゃない      けれど <音楽のボリュームをゆっくり上げて以下、朗読から音楽へ自然に変わる> C  いつも いつも   あなたは僕の誇り   心の支え   きっと 未来(あす)を   掴むからその日には   あの歌声を 聴かせて 2)A未来(あす)が怖い時   夢を語ろう   祖父の膝の上 語った夢を   弱気な時こそ もっと働こう   父親の姿 負けないように B  一人ぼっちで泣きたい夜(よる)   何気ない振りで   冗談まじり、電話を掛けるよ C  遠く 遠く   離れて暮らす程に   声が聞こえる   愛が 胸に   伝わってくる 僕に   「強くあれ」と D 仕事もようやく 慣れてきたし   仲間も出来始めたよ   けれど 朝は眠い目をこすり   電車へと飛び乗る   いつか きっと   あなたが誇りにする   自分になる C  瞼 閉じて   微笑む顔を想う   大丈夫と   いつも いつも   優しさを忘れない   あなたがそばに   いるから 「N」は歌の歌詞にかぶせないでください 朗読終わり <BGM401>優しさを忘れない//ROOTs (上と同じ曲をBGMとして 使ってください) 「N」  一番大切な事は思いやり、     そして、優しさ。時には     それらを犠牲にする時も     あるけれど、最後の最後は     人の幸せを思う優しさ     なんだね。秋奈のお父さんが     作るたこ焼きを食べれるのも、     もうすぐですね。 「父」   秋奈、健二君、君達は      ちゃんとした結婚式を      挙げてなかっただろ、      結婚式を挙げないか      また四人で、 「秋奈」  いいの?今度はチョコも      いるし、パパもママも      来てね。 「健二」  また、四人でしようぜ 「陽菜」  いいね、優太さん、      しようしよう! 「優太」  よう~し、またあの沖縄の      想い出のホテルで、今度は      みんなを呼んで再出発の      結婚式を挙げよう 「みんな」  お~~~!! 「健二」  (お~~に被せながら)       Yea~ 「陽菜・秋奈」  楽しみ楽しみ、         いこうね、いこうね 「秋奈」  チョコも行くんだよ 「チョコ」  じーじー、じーじー 「みんな」  あはははは~~~~ 「N」  お父さんがみんなと溶け込み、     笑顔があふれ・・・・。秋奈     よかったね。お父さんに     結婚も許されて。健二も     よく頑張ったし。優太、     まだまだ未来は先だけど。     陽菜がいつもそばにいるから、     もう、すぐそこだよ、     夢を掴むのは。 次回、最終回、第200回「BE KOBE Good Luck! 10年目の新婚旅行」につづく 本日使用のBGM 1曲目 KINDNESS //志音 2曲目 優しさを忘れない//ROOTs
    もっと読む
    ページ
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    34
    35
    36
    37
    38
    39
    40
    41
    42
    43
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50
    51
    52
    53
    54
    55
    56
    57
    58
    59
    60
    61
    62
    63
    64
    65
    66
    67
    68
    69
    70
    71
    72
    73
    74
    75
    76
    77
    78
    79
    80
    81
    82
    83
    84
    85
    86
    87
    88
    89
    90
    過去の活動
    通天閣

    ラジオ番組「キムランヒのRAN RUNラジオ」に作詞提供

    2020年〜

    韓国出身の歌手キム・ランヒさんのおもしろトークや業界裏話満載のラジオ関西の番組です。 キム・ランヒさんへの楽曲提供者は浜圭介氏、荒木とよひさ氏、三木たかし氏などそうそうたるメンバー。 当番組ではリスナーの方に送っていただいたエピソードをもとに、横井が作詞し、プロの作曲と合わせ、オリジナル曲をプレゼントする企画をしています。
    もっと読む
    通天閣

    歌手オーディション企画にて作詞提供

    2018年〜2020年

    ラジオ関西にて、日曜日21時からの歌手オーディション番組にレギュラー出演。 我こそはという歌自慢を募集し、優れた方には、プロがオリジナル曲を作詞・作曲、カラオケ配信まで行う企画です。 横井はオリジナル曲の作詞を担当しておりました。
    もっと読む
    通天閣

    通天閣観光さんとコラボ

    2008年

    大阪新世界のシンボルであり、商売の神様であるビリケンさんの生誕100周年を記念して、 CD「ビリケン恋唄/通天閣焼酎ロック」が発売されました。 横井は通天閣焼酎ロックの作詞を担当。 歌手の大空美樹さんは「通天閣本通商店街モリアゲ大使」を務め、 通天閣焼酎も販売されました。
    もっと読む
    プロフィール
    横井 秀仁
    高校生の頃より作詞を始める。 大学生時には作詞コンテストに投稿した作品がプロ歌手のレコードに収録されるなど徐々に作品が世に出始める。 社会人になってからも作詞を磨き続け、ビクター音楽カレッジにて作詞部門でグランプリを受賞。 通天閣観光さんと楽曲を制作したことを契機に、次第に著名歌手との接点も増え、現在ではオフコース元メンバーの松尾一彦氏、中西圭三氏、冨田梓仁氏等と楽曲制作をしている。
    受賞歴
    ビクター音楽カレッジグランプリ 日本作詞会協会新人賞
    メディア
    ラジオ関西
    • 「キムランヒのRAN RUNラジオ」などに作詞提供
    • 日曜レギュラー番組にて作詞や歌詞の解説を担当
      • 「横井秀仁のSAXYラジオ」にて往年の名曲の歌詞を解説
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」の脚本を担当(現在ラジオ関西で日曜21時15分から放送中!
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」で制作した歌詞に曲(約200曲)をつけYouTubeで配信中
    お問い合わせ