作詞家
横井秀仁
  Shuji Yokoi    Official Website
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
作品
愛することを信じて
作曲:中西圭三
歌手:中西圭三
歌詞表示
ご購入
午前零時の街
作曲:松尾一彦
元オフコース松尾氏作曲
歌詞表示
通天閣焼酎ロック
作曲:福井康彦
歌手:西上雅章/大空美樹
通天閣観光とのコラボ曲!
歌詞表示
高瀬舟恋歌
作曲:富田梓仁
歌手:大空美樹
中村美津子さんを育てた富田氏作曲
歌詞表示
有馬一夜
作曲:湯浅隆
歌手:大空美樹
歌詞表示
新着情報
    ラジオ内容
    ラジオ関西の番組『横井秀仁のSAXY』の放送内容をお読みいただけます。
    「神戸からのラブソング」では高校生男女の恋模様をドラマとしてお送りしながら、彼らの心を横井が詞にします。

    2025.3.30放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の23才と22才の頃〜

    第183回 「別館牡丹園と にしむら珈琲」 <BGM363>青春フォトグラフ//Little Glee Monster ない時「空も飛べるはず//スピッツ」 「N」  今日で陽菜は大学を卒業です。     秋奈は家を勘当となって大学も     中退となってしまいました。     おめでたい時のご褒美、     別館牡丹園で陽菜の卒業祝い、     秋奈の卒業できなかった残念     改め子供出来たね!     おめでとう祝いです。 「優太」  あれ、チョコちゃんは? 「秋奈」  まだまだ人混みはだめ      だから。って言う事で      ママがパパに内緒で      マンションで見ていて      くれてる。 「陽菜」  ほんとは、チョコちゃんの      事を見たくて仕方ない      のかも。 「優太」  きっとそうだよね 「健二」  なにはともあれ、お母さんが      折れてくれて、味方でいて      くれるのは、心強いなぁ 「陽菜」  どうなの、チョコちゃんが      いなくて、久しぶりに      のびのびしてるの? 「秋奈」  そうかなと思ったけど      ほんとうは少しさびしい、      少し心配。      早く帰りたいかも      本心はね。ごめんね~。 「陽菜」  そうだと思った。じゃあ      早めに切り上げようか・・。 「秋奈」  ありがとう。でもでも      今日はお祝なんだから      明るく行こうね 「優太・健二」 もちろんやで 「優太」  陽菜、秋奈ちゃん 「健二」  秋奈、陽菜ちゃん      みんな、みんな 「優太・健二」 おめでとう~~!! 「陽菜・秋奈」 ありがとう!! 「健二」  おお~、そうや、ここで      久しぶりに、チョチョイの      チョイをするか?! 「優太」  卒業と出産のか? 「陽菜」  しようしよう 「秋奈」  うん!やろうやろう!!      じゃあ、不詳、      私(わたくし)が、行くよ~      みなさんいいですか!?      親指と人差し指で~      出産も~~ 「陽菜」  卒業も~~ 「4人」  ちょちょいの、      ちょちょいの      ちょちょいのチョイ 「陽菜・秋奈」 簡単だ~~~!! 「四人」  あははははは~ 「健二」  さあさあ、食べようぜ 「優太」  さすが、社会人になったら      注文する料理もちょっと      豪華になったなぁ 「健二」  まえは、焼きそばと      焼き豚やったなぁ 「陽菜」  おいしいから      充分よかったよ 「秋奈」  でも今日は、あこがれの      レタス包みあるし      ふかひれス-プあるし      なんか私だけ      じゃあ・・・・。      ママにも持って帰って      あげよう 「優太」  そうしてあげよう。      残りもんじゃなくて      ちゃんとした持ち帰りをね 「陽菜」  お母様、喜んでくれるよ 「健二」  おかあさんに      お礼も言わんとな 「秋奈」  うん・・・。 「N」  とうとう、陽菜も大学を     卒業です。いよいよ     明日から、優太とあの岡本の     古いけれど、海の見える部屋     で暮すんですね。もう準備は     できています。 <BGM364>未来へ//Kiroro (朗読・陽菜) フェアリースターが咲いたら 1A)  ある朝 ベランダの鉢植えの    赤い花が咲いてたら    カーテンを開けて朝の光を    ベッドへと届けるわ    あなたはきっと 不機嫌に    目をこすりながら    目覚めるの 1C)  I will be with you    夢見てる少年のままだから    I will be with you    私はいつまでも そばにいる    おでこをあなたの肩に    預けながら    見つめているのは    小さな花のフェアリースター ―(間奏)― 2A)  季節の クレヨンに    染められて    窓の海も変わるかな?    この部屋で2人    見つめつづける    幸せのその色を    梢の鳥たち その歌を    毎朝私に 届けるの 2C)  I will be with you    あなたと暮らせる喜びに    I will be with you    未来への新しいドアが開く    その向こう    輝く明日(あす)に    咲いているのは    二人を見つめる    小さな花のフェアリースター 3C)  愛し続ける    運命の人は ただ一人だけ    I will be with you    私はいつまでも そばにいる    おでこをあなたの肩に    預けながら    見つめているのは    小さな花のフェアリースター ~・作曲・第4回 愛してると言えないから TOUMA ~ 朗読終わり 「N」  さて別館牡丹園を出た四人は     食後に、にしむら珈琲です。     実はにしむら珈琲は     イノダコーヒーにあこがれて     作っていますが、水が灘の名水を     使っているので、     イノダコーヒーより繊細な味に     なってるんですね。 「秋奈」  ここのコーヒーほんま      おいしいわあ 「健二」  カップはイノダそのまま      やけどな。 「優太」  いま、Kちゃんが言うてた      やろ。イノダの真似やって。 「陽菜」  でも、味は全然違うよね。 「健二」  おいおいおいおい      このドラマは      青春ラブコメディーやで。      そんな通な食レポはいらんて 「秋奈」  でも、社会人になって      食べるものが変わって来た      よね。うちはそれがうれしい      おいしいとこに、      連れてってな、健ちゃん 「健二」  秋奈、まだ肥えるつもりか 「秋奈」  え~・・・!わかった。      こんにゃくと野菜と・・・・      ぼんち揚げだけにする。 「健二」  ぼんち揚げ、アウト!! 「秋奈」  そんなん、死んじゃうやん 「健二・陽菜・優太」 あははははは~~ 「N」  次回は4月の放送です。     4月からまた年齢が進みます。     優太と陽菜たちはいくつになる     のでしょう? 次回、第184回「神戸から全国へ」につづく 本日使用のBGM 1曲目 青春フォトグラフ//Little Glee Monster ない時「空も飛べるはず//スピッツ」 2曲目 未来へ//Kiroro 3曲目 愛してると言えないから TOUMA
    もっと読む

    2025.3.23放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の23才と22才の頃〜

    第182回 「子育ては 夢ある一大事業」 <BGM361>君は天然色//大滝詠一 「N」  会社の経営を初めてまだまだ     未熟な事を思い知った健二。     だけど、大事には至らず     業務を拡大しています。     足元も固めながら。     今日は、チョコちゃんを見に     陽菜と優太は健二の     マンションに集まっています。 「優太」 赤ん坊って、見る見る      大きくなってゆくんやなぁ 「秋奈」  うん、でもね、赤ん坊って      親がいないと      死んじゃうねんと思ったら、      お化粧とか、オシャレとか      している暇なんかないんよ。      お母さんに聞いたら      「子供が出来たら、あんたの      残りの人生は子どもの為に      生きなさい」って言われたわ 「健二」  お母さんに、      連絡してるんか? 「陽菜」  二人でいる時、おかあさんに      連絡したんだね、分らない事      があって。お父さんに内緒で      こっそり、ね!秋奈ちゃん!! 「秋奈」  ね!陽菜ちゃん。そうしたら      お母さん、喜んでくれて      いつでも連絡しなさいって。      勘当なんかより、子育ての      方がずっと大事な事。      子供が出来たってことは      神様が頑張りなさいって      ことだとお母さんは思ってる      って言ってくれた。 「優太」  そうやったな、勘当されて      るんやった。でも、      どうなん?お父さんとか? 「秋奈」  お父さんは、まだ      わからんねんけど      おかあさんは、今度こっそり      ここに来るって 「健二」  ほんまか!ほんまか!      それはよかった。      よかったなあ 「優太」  よかったな、秋奈ちゃん      よかったな。 「陽菜」  あとは、お父様ね。早く      見に来てくれたら      いいのにね。こんなに      かわいいのに 「秋奈」  うちな、子供の為やったら      凄く肥えてもいいし      カラオケに行けんかっても、      ユーチュウブ見れんかっても、      昔の友達に会われんでも      いいねん。この子はうちが      すべてなんやから。それが      うちの一番の責任やと      毎日毎日、感じるんよ。 「健二」  よう言うた、秋奈!俺は      お前が100貫デブに      なっても尊敬するからな。 「秋奈」  なんぼなんでも、      そんなにはならんと      思うけど。いまどき      100貫言うても分からん      と思うよ。あははは~。      でもね、健ちゃん、      優太さん、うちらは      陽菜ちゃんもやけど      やっぱりね。あんたら      あっての子供なんよ。      これからもよろしくね。 「健二」  あら、それは、どうも      恐縮です。って優太、      なんか言えよ 「優太」  あの、右に同じです 「陽菜」  あ~、だめだめ、      なんか~、だめ~・・・      (少しさびしそうに) 「優太」  ここで愛の誓いか~?! 「秋奈・陽菜」 そうよ、そうよ         はい、どうぞ!! 「優太」  え~・・・愛してます      (小さい声で) 「秋奈」  声が小さい!      (叱るように) 「優太」  健二、助けてくれ~ 「健二」  俺は、秋奈を愛してる      よ~(元気よく!) 「優太」  えっ!?えっ!?ずるいな~      お前。・・・      それじゃあ・陽菜・・      愛してるよ      (やっぱり小さい声) 「陽菜」  声が小さ~い!!      (かわいく) 「優太」  え~、許してよ~ 「四人」  あはははははは~ 「N」  チョコちゃんを     抱きながら秋奈が昔の     自分に語ります。 <BGM362>何もなかったように//荒井由実 (朗読・秋奈) 泣いてた自分に 1A) 入学式の写真を見つめ    涙がこぼれた    二年生の春休み    時間は二度と    戻せはしない    誰にも言えない    本当の悲しみは B)  投げやりな態度は    行き場を無くした後悔    新しい恋に    素直にはなれなかった C)  未来は霧の    向こうで輝く    人はその事    わかりはしない    明日が来る度    苦しみ続ける    そんな私の    過去をあなたは    霧に消してくれたの ―(間奏)― 2A) ごめんねがすぐ    あなたに言える    こんな事さえためらってた    あの頃は    素晴らしい事    素晴らしいねと    今なら言えるわ    それだけでうれしいの B)  しあわせは    待っても来ないわ。    自分で探すの    そこにあるけれど    拗ねてたら 見えないのよ C)  あの日泣いてた    私に伝えたい    あなたの進む道は大丈夫    素敵な恋が待っててくれるよ    いつも笑顔の その人の手を    しっかり握ってて D)   人は一人で生きては     「ゆけない」     悲しい時に     ぬくもりが欲しい     人は一人で暮しては     「いけない」     うれしい時に 分かち合える     人がいてほしい 1C)   未来は霧の 向こうで輝く     人はその事     わかりはしない     明日が来る度 苦しみ続ける     そんな私の 過去をあなたは     霧に消してくれたの 朗読終わり 「N」  秋奈の過去を知っているのは     健二とお母さんだけ。今では     すっかり明るいお母さんに     なった秋奈。そう、ひとつの     幸せをつかむまで色々悩んで     来たんだけど、越えて     しまって振り返れば     今では大した事でもなかった     なって思える事が多い。     自分の人生で自分を悲劇の     ヒロインにしては     いけないんだ。     人生のヒーローにして     ゆくんだ。だって自分が     自分の人生劇場の監督     なんだから。 次回、第183回「別館牡丹園と、にしむら珈琲」につづく 本日使用のBGM 1曲目 君は天然色//大滝詠一 2曲目 何もなかったように//荒井由実
    もっと読む
    ページ
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    34
    35
    36
    37
    38
    39
    40
    41
    42
    43
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50
    51
    52
    53
    54
    55
    56
    57
    58
    59
    60
    61
    62
    63
    64
    65
    66
    67
    68
    69
    70
    71
    72
    73
    74
    75
    76
    77
    78
    79
    80
    81
    過去の活動
    通天閣

    ラジオ番組「キムランヒのRAN RUNラジオ」に作詞提供

    2020年〜

    韓国出身の歌手キム・ランヒさんのおもしろトークや業界裏話満載のラジオ関西の番組です。 キム・ランヒさんへの楽曲提供者は浜圭介氏、荒木とよひさ氏、三木たかし氏などそうそうたるメンバー。 当番組ではリスナーの方に送っていただいたエピソードをもとに、横井が作詞し、プロの作曲と合わせ、オリジナル曲をプレゼントする企画をしています。
    もっと読む
    通天閣

    歌手オーディション企画にて作詞提供

    2018年〜2020年

    ラジオ関西にて、日曜日21時からの歌手オーディション番組にレギュラー出演。 我こそはという歌自慢を募集し、優れた方には、プロがオリジナル曲を作詞・作曲、カラオケ配信まで行う企画です。 横井はオリジナル曲の作詞を担当しておりました。
    もっと読む
    通天閣

    通天閣観光さんとコラボ

    2008年

    大阪新世界のシンボルであり、商売の神様であるビリケンさんの生誕100周年を記念して、 CD「ビリケン恋唄/通天閣焼酎ロック」が発売されました。 横井は通天閣焼酎ロックの作詞を担当。 歌手の大空美樹さんは「通天閣本通商店街モリアゲ大使」を務め、 通天閣焼酎も販売されました。
    もっと読む
    プロフィール
    横井 秀仁
    高校生の頃より作詞を始める。 大学生時には作詞コンテストに投稿した作品がプロ歌手のレコードに収録されるなど徐々に作品が世に出始める。 社会人になってからも作詞を磨き続け、ビクター音楽カレッジにて作詞部門でグランプリを受賞。 通天閣観光さんと楽曲を制作したことを契機に、次第に著名歌手との接点も増え、現在ではオフコース元メンバーの松尾一彦氏、中西圭三氏、冨田梓仁氏等と楽曲制作をしている。
    受賞歴
    ビクター音楽カレッジグランプリ 日本作詞会協会新人賞
    メディア
    ラジオ関西
    • 「キムランヒのRAN RUNラジオ」などに作詞提供
    • 日曜レギュラー番組にて作詞や歌詞の解説を担当
      • 「横井秀仁のSAXYラジオ」にて往年の名曲の歌詞を解説
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」の脚本を担当(現在ラジオ関西で日曜21時15分から放送中!
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」で制作した歌詞に曲(約200曲)をつけYouTubeで配信中
    お問い合わせ