作詞家
横井秀仁
  Shuji Yokoi    Official Website
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
流れ星 リリース!

中西圭三氏待望のシングル  CDの購入は こちら
作品
愛することを信じて
作曲:中西圭三
歌手:中西圭三
歌詞表示
ご購入
午前零時の街
作曲:松尾一彦
元オフコース松尾氏作曲
歌詞表示
通天閣焼酎ロック
作曲:福井康彦
歌手:西上雅章/大空美樹
通天閣観光とのコラボ曲!
歌詞表示
高瀬舟恋歌
作曲:富田梓仁
歌手:大空美樹
中村美津子さんを育てた富田氏作曲
歌詞表示
有馬一夜
作曲:湯浅隆
歌手:大空美樹
歌詞表示
新着情報
    ラジオ内容
    ラジオ関西の番組『横井秀仁のSAXY』の放送内容をお読みいただけます。
    「神戸からのラブソング」では高校生男女の恋模様をドラマとしてお送りしながら、彼らの心を横井が詞にします。

    2025.7.6放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第197回「M銀行三宮支店、花沢支店長の辞職」 <BGM393>家(うち)に帰ろう(マイ・スウイート・ホーム・タウン)//竹内まりあ 「N」  健二の会社の銀行口座から     預金が消えた事件も解決し、     いつもの忙しい日常が戻って     きました。健二は事業拡大に     名古屋、東京都と支店を広げ、     優太は中学受験アプリ「スクマ!」     の登録者数を増やしています。     今日は、久しぶりに健二の家で     チョコちゃんを囲んでテレビを     見ながら、なんと平和な午後。     5人で健二の事件の解決を、     喜んでいます。 「優太」  終わってみたら、健二らの      結婚がお父さんに許された      という結果を残したんやなあ 「健二」  そういうことになるなぁ 「陽菜」  頑なに許してくれなかった      のにねえ 「秋奈」  結婚は許されたけど、      健ちゃん・・・パパを      許さなくてもよかったの      に・・・。 「健二」  何言うてるねん。秋奈、      謝ってきたら許すのが仏の道や。      ナンマイダー。ナンマイダー。      いや・・・。いや、人の道や。      許さないと救われないやろ。      お互い、一生。・・・・      ところで、あれからお父さんは      どうなん? 「秋奈」  ママが言うには、黙ってて、      人が変わったみたい      だって・・・・・。      ねえねえ!ところで、これ食べて 「健二」  おお、それ、うまいで、      陽菜ちゃん!食べてみて、      きゅうりの糠漬けやけどな 「陽菜」  え~!?秋奈ちゃん漬けたの? 「秋奈」  家にいるやん、お菓子ばっかり      食べたら太ると思って、      ちょっと漬けたんよ 「優太」  やるなあ、どれどれ(ぱりぱり)      お~、スーパーのとは違うなぁ 「陽菜」  ほんと、おいしい。じゃあ      食事もみんな手作りしてるの? 「健二」  それがやな、たまには作りはる      けど、大体お手軽パックっ      ちゅうの?なんか知らんけど      弁当の時もあるしな!?      手作りなんて、ぶるぶる~      とんでもない 「優太」  でも、ええんとちゃうか      秋奈ちゃんは子育ても      あるしな、無理せんで。      今は便利な方法があるから      利用するのはええんと違うか?      なあ、陽菜 「秋奈」  陽菜ちゃんも、つかってるん? 「陽菜」  最初は、お味噌汁も御出汁から      取ってたんだけど、最近は      出し入り味噌とかさ・・ 「優太」  仕事を手伝ってもらってる      から。いわば共稼ぎと一緒      だからネ。俺はいいと思うで。      陽菜。 「陽菜」  ほんとう?!よかった、すこし      気にしてたのよ 「優太」  いや、ほんまにいいからね。      手作りやったら、おいし      なかっても文句言われへん      しな 「陽菜」  え~っ!そうだったの、      じゃあ、一生、スーパーの      お弁当だ 「優太」  そっ、それはご勘弁を~ 「秋奈」  毎食外食でええやん、      ねえ!健ちゃん 「健二」  お~、それええやん。      そやけど、言うとくけど      外食、言うても毎食、      俺の親父のたこ焼やからな 「秋奈」  そっ、それはご勘弁を~ 「四人」  あはははは~ 「N」  健二の会社の問題も解決して     四人は屈託のない笑顔を     浮かべて今日の日の幸せを     喜んでいます。陽菜は     ハイスクールの優太と     出逢った頃を懐かしく     思い出して来るのです。 <BGM394>守ってあげたい//松任谷由実 (朗読・陽菜) <Teenager In Love>    Teenager In Love    恋に夢中のハイスクール。    恋は愛へと変わり    Teenager In Love    いつかあなたは    恋と愛の 私のすべて 1A) 真夜中に電話 したかったの    でもしなかった    初めてキスしたその夜に    戸惑っていた    携帯持って 窓辺から    あなたの街の空を    見つめてた A’)  16で巡り逢えた恋の    蕾はいつか    会えない日毎に花となり    部屋に咲いてた    写真のあなた 見つめて    毎晩 長い夜を過ごしたの B)  一緒に暮らし始めて    あなたの帰りが遅い夜    17(じゅうしち)の    あなたのメール読み返し    私は あの日の 私に帰る    Teenager In Love    いまでは少し季節が    過ぎてしまったけれど    Teenager In Love    今も私は トキメイてる    明日(あした)もずっと 2A)  須磨の海。    春にお弁当を    持って行ったね    あなたの嫌いなブロッコリー    入れて笑ってた    今朝も思い出していた    トースト、珈琲    サラダ・ブロッコリー B)  心を込めて愛する    この部屋、    二人の 愛が満ち    訪れた友にも きっと    わかるでしょう    あなたと私は    ずっとこのまま    Teenager In Love    恋に夢中のハイスクール    恋は愛へと変わり    Teenager In Love    いつかあなたは    恋と愛の 私のすべて 朗読終わり 「N」  陽菜は優太の事を     優太は陽菜の事を     思いやりながら暮らす。     きっと二人の家には     天使が歌を唄い     舞い降りてくるのかな。 <BGMは、ここで消してください> 「健二」  秋奈~。ちょっと      テレビのチャンネル      おっ、替えてみて ― テレビの声(声を変えて、吉岡くんがアナウンサー) ― ~ それでは次に、M銀行三宮支店で、顧客の預金より金を盗んだとして同銀行の35歳の行員が 逮捕されました。責任を取り三宮支店・花沢支店長は辞職いたしました。次・~ <BGM395>冷たい雨//ハイファイセット (10秒ほど前奏を聞いたあと) 「健二」  なっ、なんでや      なんでお父さんは      辞めたんや?!俺は      何にもなかったんです      って言うたったのに・・・。 「秋奈」  パパ・・・・・。 「N」  秋奈のお父さんの     ニュースがテレビで流れ、     四人は声を無くし、     呆然とテレビを見ています。     お父さんに何が起こったので     しょうか? 次回、第198回「失踪」につづく 本日使用のBGM 1曲目 家(うち)に帰ろう(マイ・スウイート・ホーム・タウン)//竹内まりあ 2曲目 守ってあげたい//松任谷由実 3曲目 冷たい雨//ハイファイセット
    もっと読む

    2025.6.29放送

    神戸からのラブソング〜優太と陽菜の26才と25才の頃〜

    第196回 「土下座」 1.Opening KOBE_1_LastMixDown 「N」  M銀行の行員による健二の     会社の預金の盗難。それを     公表しないでほしいという     その支店の支店長である     秋奈の父から健二への懇願。     そして時を置かずして     健二の会社に秋奈の父が     訪れたのでした。その顛末を     健二は自分の会社の事務所で     優太に話しています。 <BGM391>YAYA(あの時代を忘れない)//サザンオールスターズ 「優太」  秋奈ちゃんのお父さんが      来たってか!? 「健二」  そうや 「優太」  あのことやな 「健二」  そうや 「優太」  他に言わんとってくれ      という事か 「健二」  そうや 「優太」  そうや・・・。ばっかり      言うて、他に何か      あったんか? 「健二」  あんな、あの親父が      俺の目の前でな 「優太」  うん・・・。 「健二」  土下座しはった 「優太」  えっ・・・。      あのお父さんがか? 「健二」  なあ・・優太・・・・。      そんなに大事なもんなんか      メガバンクの支店長って?! 「優太」  う~ん・・・・。 「健二」  その後ろに家族を守る      という気持ちがあったの      やろか?自分の名誉の為      だけやろか? 「優太」  銀行に迷惑をかけれない      という事も、あった      やろう・・・。 「健二」  でもな、そうしてな俺に      頭下げてこのままずっと      心の翳を持って俺と顔を      合わすんやろ。そんなんで      ええんかな!?この先ずっと。 「優太」  う~ん、いややな      俺は・・・。 「健二」  俺もいややな、俺は支店の      責任者として潔く責任とって      詫びて後は上に任す。      その方がええ。自分は      悪いことは、してないん      やからな 「優太」  そうやな、俺もその方が      ええな。最悪でも生活      できない事にはならん      やろうしな。      隠してて後で見つかった方が      もっと後悔するやろう・・。 「健二」  そうやろう、でもな、俺は      こう言うたんや・・・。      お父さん、何にもなかったん      ですよ。事故なんて      なかったんですよ。預金から      何も盗まれてないんですよ。      だから僕はいつも通りに      仕事して帰って秋奈の顔と      チョコの顔見て幸せに眠る      だけです。何もなっかたん      です。悪い夢を見ただけです。      あれは夢やったんですよ、      お父さん。一度、チョコに      会いに来てくださいよ。      チョコは喜びますよ。って      言うたんや・・・。心の底      からそう思ったんや。 「優太」  それでよかったんちゃうか?      そやけど、健二、優しいと      いうか、懐がふかなったなあ      実際、腹出て来たんとちゃうか? 「健二」  あほ、いらん事言うな      お互いさまと違うか 「優太」  ほんまやな 「二人」  あはははは~~ 「優太」  どや、ちょっと呑みに      行こうか!? 「健二」  おお、待ってました      三宮の高架下に行こうや 「優太」  おお、キャベツのオムレツ      やな、ええなあ 「優太」  行こう行こう!! 「N」  という事で、お気楽二人は     三宮の高架下の居酒屋へと     行きました。しかし優太は     健二と秋奈の父親の事。     そして、この世の中を     生きて行くことの大変さに、     複雑な思いを持っていたの     でした。 <BGM392>同じ時代に//柳ジョージ&レイニーウッド (朗読・優太) 逃亡者たちへのレクイエム 1A)  ビルの影に 沈む夕陽    すべてを隠す    愛が消えた この街では B)  際限のない 欲望が漂う    夜の闇に逃げる者たちへの    レクイエム C)  Ah- 愛や優しささえ    忘れ去った    愚か者は ひたすらに    靴音だけ 響き続ける    夜のアスファルトに・・・    欲望の街 沈む者たちへの    レクイエム ―(間奏)― 2A)  何を求め人は生きて    死んでゆくのか    そんな事もわからぬまま    繰り返される    偽りのミュージカル    仮面の下で嗤う者たちへの    レクイエム    Ah-  いつか その舞台の    奈落の底    落ちた時に 目が覚める    その歓声 スポットライト    みんな 幻だと    虚飾の街 消える者たちへの    レクイエム D)  過去も未来さえも 忘れ去り    その手のひらで 掴んだもの    それだけを 頼りに生きる者よ    目覚める時を Ah- 祈る C)  Ah- 愛や優しささえ    忘れ去った    愚か者は ひたすらに    靴音だけ 響き続ける    夜のアスファルトに・・・。    欲望の街 沈む者たちへの    レクイエム 朗読終わり 「N」  優太と健二が三宮の高架下で     キャベツのオムレツを食べ     ながらビールを飲んでる頃     陽菜と秋奈は、秋奈の     マンションでチョコちゃんを     囲んでおしゃべり 「陽菜」  でも、よかったね、      解決して 「秋奈」  うん、でもパパが全然、      家でしゃべらないんだって      ママが言うてたわ 「陽菜」  ちょっとショックだったん      でしょうね 「秋奈」  なんか、思い詰めてるようで      心配だって 「N」  優太と健二は高架下で     キャベツのオムレツ     陽菜と秋奈はおしゃべり     秋奈のパパは何を思う 次回、第197回「M銀行三宮支店、花沢支店長の辞職」につづく 本日使用のBGM 1曲目 YAYA(あの時代を忘れない)//サザンオールスターズ 2曲目 同じ時代に//柳ジョージ&レイニーウッド
    もっと読む
    ページ
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    34
    35
    36
    37
    38
    39
    40
    41
    42
    43
    44
    45
    46
    47
    48
    49
    50
    51
    52
    53
    54
    55
    56
    57
    58
    59
    60
    61
    62
    63
    64
    65
    66
    67
    68
    69
    70
    71
    72
    73
    74
    75
    76
    77
    78
    79
    80
    81
    82
    83
    84
    85
    86
    87
    88
    過去の活動
    通天閣

    ラジオ番組「キムランヒのRAN RUNラジオ」に作詞提供

    2020年〜

    韓国出身の歌手キム・ランヒさんのおもしろトークや業界裏話満載のラジオ関西の番組です。 キム・ランヒさんへの楽曲提供者は浜圭介氏、荒木とよひさ氏、三木たかし氏などそうそうたるメンバー。 当番組ではリスナーの方に送っていただいたエピソードをもとに、横井が作詞し、プロの作曲と合わせ、オリジナル曲をプレゼントする企画をしています。
    もっと読む
    通天閣

    歌手オーディション企画にて作詞提供

    2018年〜2020年

    ラジオ関西にて、日曜日21時からの歌手オーディション番組にレギュラー出演。 我こそはという歌自慢を募集し、優れた方には、プロがオリジナル曲を作詞・作曲、カラオケ配信まで行う企画です。 横井はオリジナル曲の作詞を担当しておりました。
    もっと読む
    通天閣

    通天閣観光さんとコラボ

    2008年

    大阪新世界のシンボルであり、商売の神様であるビリケンさんの生誕100周年を記念して、 CD「ビリケン恋唄/通天閣焼酎ロック」が発売されました。 横井は通天閣焼酎ロックの作詞を担当。 歌手の大空美樹さんは「通天閣本通商店街モリアゲ大使」を務め、 通天閣焼酎も販売されました。
    もっと読む
    プロフィール
    横井 秀仁
    高校生の頃より作詞を始める。 大学生時には作詞コンテストに投稿した作品がプロ歌手のレコードに収録されるなど徐々に作品が世に出始める。 社会人になってからも作詞を磨き続け、ビクター音楽カレッジにて作詞部門でグランプリを受賞。 通天閣観光さんと楽曲を制作したことを契機に、次第に著名歌手との接点も増え、現在ではオフコース元メンバーの松尾一彦氏、中西圭三氏、冨田梓仁氏等と楽曲制作をしている。
    受賞歴
    ビクター音楽カレッジグランプリ 日本作詞会協会新人賞
    メディア
    ラジオ関西
    • 「キムランヒのRAN RUNラジオ」などに作詞提供
    • 日曜レギュラー番組にて作詞や歌詞の解説を担当
      • 「横井秀仁のSAXYラジオ」にて往年の名曲の歌詞を解説
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」の脚本を担当(現在ラジオ関西で日曜21時15分から放送中!
      • 連続ラジオドラマ「神戸からのラブソング」で制作した歌詞に曲(約200曲)をつけYouTubeで配信中
    お問い合わせ